PR

荒川大麻生公園の野鳥*ジョウビタキありがとう♪ 2021/2/11(木)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日はちょっと気合を入れて4時に起床。

始発電車に乗って出かけるのは久しぶりのこと。

 

野鳥が多いという埼玉県熊谷市の荒川大麻生公園へ。

『ひろせ野鳥の森』という駅名を聞いただけでワクワクが止まらない。

 

往復のアクセス・トイレ情報

 

[往路・復路]

秩父鉄道にて、ひろせ野鳥の森

ひろせ野鳥の森駅より徒歩1~2分

※踏切を渡り、正面にある土手の階段を上がると入口

 

【埼玉県HP・荒川大麻生公園】

https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/904-20100127-59.html

 

<トイレ>

自由広場に2箇所

柱標1番からすぐの駐車場内トイレはこの日はとても汚かった
(学生のスポーツ大会が催されていたせいかも)

 

ひろせ野鳥の森駅からすぐ

 

三峰口行き、7:18に到着

 

秩父方面の山以来なので秩父鉄道も久しぶり。

 

 

ひろせ野鳥の森(有人)

 

ログハウス風の駅舎がいい感じ。

小さい駅だけど、トイレと待合室もちゃんとあるよ。

 

踏切を渡って…。

 

 

土手の階段を上がる

 

風が冷たくて寒~い。

ダウンのチャックを閉め、ウール手袋をプラス。

マスクとネックウォーマーは家からずっと装着している。

 

 

野鳥の森 入口

 

ここでお散歩ガイドマップをもらっておこう。

都心からは遠いけれど、駅から歩いてすぐなのが嬉しい。

 

 

標柱12番からスタート

 

なんだかワクワクする~。

 

標柱3番の池には、既にバーダーさんがお2人いらっしゃった。

ひとりのオジサマがとても親切な方で、「あそこにソウシチョウがいますよ」と教えてくださる。

ソウシチョウの撮影を試みるも遠すぎてボケボケ。

ここで撮影したソウシチョウ4羽の美しい画像を見せてくださった。

 

東京から初めて来た旨を伝えると、お目当ての野鳥の出現ポイントも教えてくれた。

暫く待ってみたものの、そう簡単に現れるはずもなく。

じっとしていると寒いので園内を探検してみることに。

 

そこかしこに野鳥の気配がする。

静かに歩いていても飛び立ってしまう小鳥たち。

 

すばしっこいエナガ、コゲラ

 

林の中を歩いていくと、可愛い鳴き声が聞こえる。

 

 

あ、やっぱりエナガちゃん!!

メチャクチャすばしっこい。

残念ながら木の実にピントが合っちゃった。

 

最初は低い位置にいたのに、徐々に高いところへ遠ざかってしまう。

先日の小宮公園で逃した時と同じパターン。

 

 

 

木を突く音はコゲラさん。

他にも色々な鳥が飛び交う姿が確認できる。

 

 

 

さきほどの場所で少し待っていると、またエナガちゃんがやってきた。

でも、やっぱりブレブレ。。。

手前にある木の幹にピントが合う。

 

ジョビ男くんありがとう

 

するとそこへ突然ピューンと飛んできたオレンジ色の物体。

ちゃんと見える位置までそっと平行移動してみると。

 

 

なんとジョウビタキの雄!

やった~♫

 

早戸川林道のジョビ男くんは、お顔がよく見えなかったもんね。

 

 

 

わっ、こっち見てる。

 

「ちゃんと撮れた?」って聞いてるよう。

ブレブレ連発の私をなぐさめに来てくれたのかな。

 

 

 

この後、ジョビ男は飛んで行っちゃった。

ほんの一瞬だったけど、お顔見せてくれてありがとうね。

 

 

 

んっ?

高い木の上に止まったあの子は。

大きな黄色い嘴はイカル??

 

かろうじてお目目が写ってる。

 

 

 

別の枝に止まってくれた。

イカルさんで間違いなさそう。

初イカル!

 

ピピッとカワセミ

 

3番の池に戻ると、バーダーさんが増えている。

ピピピーッという鳴き声と共に飛んでいく鳥の姿。

 

 

暫く待つとカワセミさんが現れた。

嘴がちょうど枝かぶり。

 

 

 

この池には色々な鳥が水を飲みにやってくる。

 

ガビチョウ。

ガビチョウは日本の侵略的外来種ワースト100に指定されている。

ペットとして輸入された個体が逃げて定着したもの。

 

 

 

あは、ジョビ男くんも来てる。

さっきの子かなー。

 

 

 

 

 

ソウシチョウがまたきた!

でも、池の対岸なので遠すぎて。。。

 

こんなに綺麗な鳥なのに、同じく日本の侵略的外来種ワースト100なんだね。

 

 

 

カワセミさんは、あっちに飛んだり戻ってきたり。

背中のブルーがキレイね。

 

 

 

真剣に水面を観察中。

何度かダイブしているのを見た。

 

 

 

 

 

お腹がオレンジ色、背中が茶色はアカハラさんかな。

はじめまして。

 

 

 

枝から枝へ移動するカワセミ。

 

 

 

ベージュ色の鳥さんはシメの雌?

 

 

 

シロハラさんも。

 

 

 

後を向いちゃったメジロ。

ヒヨも団体で水を飲みに来ていた。

 

 

 

カワセミさんは待っていれば必ず戻ってくる。

 

 

賑やかな水場

 

 

もっと遠くまで歩いてみたい気持ちはあったけど。

祝日なので人が多すぎて。

池の周りはピーク時で20~30名ほどにもなった。

 

強風が吹き荒れあまりの寒さに耐えきれず、11時に撤収とした。

 

待合室(屋内)

 

持参した温かい紅茶と軽めのランチを頂きながら電車待ちをする。

 

番外編(キジトラ猫)

 

 

 

「またお前かニャ?」

迷惑そうな表情をしつつも動かずに撮らせてくれた。

 

最後に

 

荒川大麻生公園の水場は安定した野鳥観察ポイントのようだ。

ただし、鳥たちは池の対岸に集まるため望遠が利かないとかなり厳しい。

今日はそれを痛感した。

 

始発で登山に行くのが当たり前だった時期がある。

今思い返すと、そのモチベーションに自分でも感心してしまう(笑)。

 

次はどこで探鳥しようかな~。(^^♪

またがんばって早起きしてみよう。

しおん
2011年4月、初めての登山で人生が変わった。山のとりこになって早10年。 今一番行きたい場所に、いつもひとり気ままに出かけています。 無類の猫好き。(=^・^=) 東京在住。
\ Follow me /
RELATED POST