鳥 都内の野鳥*ラッキーなニシオジロビタキ 2025/2/12(水) 2025年2月12日 しおん 単独登山 寒い日が続いて山はなんとなくご無沙汰になっている。 野鳥サイトを見ていたら都内でニシオジロビタキの出没情報あり。 つぶ …
鳥 渡良瀬遊水地の野鳥*ベニマシコは食事に夢中 2025/1/29(水) 2025年1月31日 しおん 単独登山 天気のいい平日休み。 久しぶりに渡良瀬遊水地でバードウォッチング。 https://solohikers.co …
鳥 ハギマシコいるかな?*筑波山 2025/1/18(土) 2025年1月21日 しおん 単独登山 ここ最近バードウォッチングに出かけておらず、野鳥への渇望感がどんどん強まってきた。 たとえ登山中に見かけたとしても撮影には至 …
鳥 水元公園の野鳥*まだいた♪ベンケイヤマガラ 2024/1/22(月) 2024年1月25日 しおん 単独登山 都内にてベンケイヤマガラの目撃情報があった。 2023年末のことなので諦めていたが、なんと今年に入ってからも見た人がいる。 そう …
鳥 野鳥天国⁂寒風の渡良瀬遊水地 2024/1/11(木) 2024年1月20日 しおん 単独登山 今日も引き続きバードウォッチング。 2連休のどちらか一日は山に行こうかと思いながらも、やっぱり鳥が気になって。 あまりに寒いので …
鳥 多摩森林科学園の野鳥 2024/1/10(水) 2024年1月19日 しおん 単独登山 探鳥を始めて約3年、未だ見たことがないミヤマホオジロ。 以前、宮ヶ瀬の早戸川林道入口ですぐ側にいたらしいが気づかずに見逃している。 …
鳥 オオマシコ空振り*埼玉県県民の森 2024/1/5(金) 2024年1月18日 しおん 単独登山 レアな冬鳥といえばオオマシコ。 特に雄は全体的に赤味を帯びた羽色が美しい。 去年、埼玉県県民の森に出かけてみたものの飛来しておら …
鳥 白いカワセミ@鎌倉 2023/10/6(金) 2023年10月19日 しおん 単独登山 今日は秋のお花鑑賞で近場の低山に登る計画を立てていた。 ところが、早く目覚めて山のことを調べているとチラリと見えた“白いカワセミ”のネットニュース。 何故そのニュースが …
鳥 都内の冬鳥*ヒレンジャク&キレンジャク*木場公園 2023/3/17(金) 2023年3月17日 しおん 単独登山 山に行くには天気が芳しくない休日は探鳥に限る。 どうやら都内の公園にヒレンジャクが来ているらしい。 ただ数日前の情報ばかりで詳し …