登山 PR

これが見たかった!霧氷パラダイス*赤城山*ゆうやけさんとバッタリ♪ 2018/1/7(日)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

年中無休の仕事であるが故、お正月など無いに等しく元旦は自ら出勤を希望。

計画していた遠征の予定はことごとく悪天候で中止する。

天候と休日がなかなか合わず機会を逃していた赤城山。

霧氷の時期を狙っていたらいつの間にか春が来ていたり…(笑)

 

往復のアクセス・トイレ

 

[往路]

08:03 両毛線にて前橋(着)

08:45 前橋駅BSよりバス

10:08 赤城山ビジターセンター(1500円)

 

[復路]

15:15 赤城山ビジターセンターよりバス ※2022年現在15:15のバスは廃止

16:06 富士見温泉(1200円)

16:12 富士見温泉よりバス(乗り換え)

16:46 前橋駅BS(600円)

17:12 前橋より両毛線(発)

 

★バスは現金のみ
往復割引あり(3100円)
今回は勝手が判らなくて利用せず

 

【関越交通・赤城山直通バス】

https://kan-etsu.net/publics/index/42/

 

【赤城山への電車とバスでのアクセス方法】

https://culmina-jp.cdn.ampproject.org/c/s/culmina.jp/kanto/gunma/akagiyama/amp

 

1/2は走るはずのバスがいきなり運休になったらしい

事前に運行確認をしていたというユーザーさんのレコを読み、ちょっと複雑な気持ちに…

遠征の代替えでこの日行こうか考えたが止めて正解だった

電車で前橋まで行って、バスがないのは大変困ります
(-_-).。oO

 

<トイレ>
●おのこ駐車場 ← こちらのBSが登山口に少しだけ近い
●赤城山ビジターセンター ← バス終点

 

コース状況/危険箇所等

 

強風(風速15m位?)でメチャ寒!

序盤より急登が続くがしっかりトレースがあり歩き易い
Wストック、12本アイゼンが有効

下山時は、猫岩付近の間違いトレースに誘導されないよう注意

 

<備忘録>
チェンスパ、ワカン使用せず

登山口~山頂は12本アイゼン、Wストック

 

赤城山ライブカメラ
http://www.hurusato-miyagi.jp/livec/live2.php

 

その他周辺情報

 

[軽食]
おのこ駐車場
赤城山ビジターセンター(赤城山バッヂあり) ※食堂は閉鎖されました

 

[温泉]
道の駅ふじみ 富士見温泉
大人 510円
10:00~21:00
第1・3木曜定休

http://www.michi-fujimi.com/index.htm

 

自己CT

 

10:15 赤城山ビジターセンター

10:22 おのこ駐車場 10:30

10:45 黒檜山登山口 10:52

11:09 猫岩

11:30 富士山展望地 11:37

12:16 分岐

12:17 ゆうやけさんとのひととき 12:20

12:22 赤城山(黒檜山)

12:26 絶景スポット 12:29

12:33 赤城山(黒檜山) 12:48

12:49 アイゼン調整 12:52

12:54 分岐

13:15 富士山展望地

13:25 猫岩の手前でルートミス 13:27

13:33 猫岩

13:43 黒檜山登山口 13:49

14:06 駒ヶ岳登山口

14:14 赤城山ビジターセンター

 

※CTにはウェア調整、すれ違い待機や小休止を含む

 

初めての赤城山で素敵な霧氷

 

赤城山ビジターセンターを出発。

ツルッと滑りそうで、おのこ駐車場路肩にてWストックを使用。

 

赤城神社

 

赤城神社の赤い橋がキレイ。

 

 

黒檜山登山口

 

黒檜山登山口に到着。

おのこ駐車場からは徒歩15分。

最初から急登らしいので、ここで12本アイゼンを装着。

 

 

急登

 

では、行きまーす!

噂通りの急登。

 

わあーい♪

 

霧氷に心躍る。

 

 

大沼

 

富士山展望地より大沼。

 

 

黒檜山

 

白いお山、あそこを目指して。

 

 

私の後姿

 

ゆうやけさんが偶然に撮影されていた画像。

お邪魔してごめんなさい。

おそらく、ザックから出したスイーツに夢中になっていると思われ(笑)。

 

 

もっちり苺みるくどら

 

セブンのもっちり苺みるくどら。

ほんとにもっちり、ウマー! ( ゜ρ゜ )

 

 

黒檜山

 

霧氷に覆われた黒檜山。

美しい、美しすぎるよ。。。

 

 

急登

 

結構な急登が続く。

 

 

霧氷

 

霧氷パラダイス。

何度も立ち止まり感激してしまう。

 

 

霧氷のトンネル

 

 

霧氷

 

これが見たかった!

来てよかったわ。

 

 

霧氷と登山者

 

うひょー!

いいねいいね。

 

手袋を2枚重ねにしていても、手がかじかむ程の寒さ。

噂には聞いていたけどこんなに寒いとは思わなかった。

 

オーバーグローブ(ザックの中)するべきだった。

ザックから出せば?と思うけど、雪山ではほんの少しのアクションも面倒なのよ。

…とか言いながら、食べ物はちゃんと出してるけど(笑)。

 

 

分岐

 

やっと分岐だぁ~。

そして、もうすぐ山頂という時ある男性が颯爽と下りて来られ「どうぞ!」と道を譲ってくださる。

何とも爽やかなその佇まいから迷わず「ゆうやけさんですか?」と聞いてみた。

 

 

ゆうやけさん

 

ダンディーで素敵なゆうやけさんとバッタリ。

「お天気がいいから、もしかしたらゆうやけさんにお会いできるかも?」

そんな予感が現実となり自分でもビックリ。

 

 

撮影ありがとうございます

 

ゆうやけさんが撮ってくださいました。

そういえば、カメラTG-4同じなんですよねっ。

気さくにお声がけくださってありがとうございました!

またどこかでお会いできますように。

 

 

赤城山(黒檜山)

 

黒檜山に到着。

かなり寒いけれど混雑していて賑やか。

早速、絶景スポットへ。

 

 

展望

 

皇海山方面

 

右に小真名子山、女峰山、男体山のようだ。

 

 

日光白根山

 

 

浅間山

 

あれは浅間山ですかね。

 

 

撮影ありがとうございます

 

絶景スポットより山頂へ戻り、撮影して頂いた。

 

 

ランチタイム

 

普段使いのサーモスに熱めの麦茶。

雪山の日帰りなら、直接飲めるこちらのほうが断然便利。

 

 

山頂にて

 

おにぎり食べていると登ってきたのは。

 

 

黒い登山犬

 

下山後おのこ駐車場でもお会いし、飼い主様に声をかけられる。

 

 

寒すぎる赤城山頂

 

あまりに寒すぎてもう歩きたくない。

駒ヶ岳周回の予定は止めて今日はもう下山しよっと。

 

 

アイゼン金具調整

 

踵の金具を弛め過ぎて、アイゼン右足が外れていたのに気づく。

 

 

黒檜山登山口

 

黒檜山登山口で12本アイゼンを外し、ビジターセンターへ戻る。

 

 

駒ヶ岳登山口

 

駒ヶ岳登山口を通過。

次回はこちらから登りたい。

 

 

 

バームクーヘン付きコーヒー

 

赤城山ビジターセンターの食堂にてコーヒー。

温かいバームクーヘン付き(お皿とフォーク外して撮影)

 

 

赤城山バッヂ

 

数種類ある中からこちらをチョイス。

 

赤城山ビジターセンターの食堂はなくなりました

お土産も買えません

現在は、外に自販機のみ

 

 

駒ヶ岳

 

15:15のバス待ち。 ※2022年現在は15:15のバスは廃止されました

チェーンしてても前タイヤがロックしてたよ。

初めての赤城山ありがとう!

また来ますね。

最後に

 

本当は駒ヶ岳まで周回する予定が風がもの凄く寒かったこと、ゆうやけさんにお会いできたことで満足してしまいそのまま下山。f(^^;

バスが立ち寄った富士見温泉は、翌日の仕事が早いためパス。

嬉しいはずの山行が苦行みたいになるのは嫌だし、何度か痛い目にも遭っているので積雪期は特に無理をしないよう心がけ安全に楽しみたいと思っている。

 

 

 

 

しおん
2011年4月、初めての登山で人生が変わった。山のとりこになって早10年。 今一番行きたい場所に、いつもひとり気ままに出かけています。 無類の猫好き。(=^・^=) 東京在住。
\ Follow me /
RELATED POST