登山

まだ間に合った♪アサマコザクラと野鳥の森⁂黒斑山 2022/6/27(月)

久しぶりの黒斑山。

だいぶ前に激安スキーバスを利用して雪山を登ったなぁ。

無雪期の黒斑は初めてなので新鮮そのもの。

山行の決め手となったのは、ヤマレコで見た満開のアサマコザクラ。

 

6/24(金)に訪れる予定が、仕事疲れにより何も準備できないまま寝過ごしてしまう。

寝ても寝ても眠いというのはストレスかな?

私一人しかできない仕事の存在がかなりの負担になっている。

諸般の事情により他のスタッフに託せない状態が継続中。

それでも要領よく終わらせて、ちゃんと定時で帰っているから上司も気づかない。

本来、仕事なんて皆で共有するものなのに。。。

私が辞めたら一体どうするつもり~??

 

「今週末が最後の見頃かも」というレコを読んだら、居ても立っても居られない気持ちに。

まだ咲いてるかわからないけれど、とにかく行ってみたい!

前日にアクセスを確認してバスの予約を入れた。

 

往復のアクセス

 

[往路]

07:17 大宮よりあさま601号

08:15 佐久平

08:35 佐久平駅蓼科口③よりバス(1400円現金のみ)

09:29 高峰高原ホテル前

【JRバス関東・一般路線バス】

http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0460011&pd=0&st=1

●佐久平→高峰マウンテンリゾートの路線バスは08:35発と13:22発の2便なので日帰りの場合は午前便一択となる

●充電USBポートあり

 

[復路]

16:20 高峰高原ホテル前よりバス(ネット早割2880円)

20:26 バスタ新宿

※出発、到着ともに数分の遅延あり

【JRバス関東・高峰高原方面行き】

http://time.jrbuskanto.co.jp/bk05020.html

●バスタ新宿⇔高峰高原ホテル前は14時過ぎ着1便と夕方発1便しかないため、帰りの便だけネット予約&決済して利用

●モンベル割と大人の休日倶楽部割は窓口のみで、ネット予約&決済では利用不可

●ネット予約&決済で利用できる割引は早割(前日までに予約)のみ

●充電USBポートあり

 

自己CT

 

09:53 黒斑山登山口(車坂峠)

11:30 シェルター

11:34 槍ヶ鞘

11:38 中道分岐

11:50 トーミの頭 11:51

11:53 湯の平(草すべり)分岐

***花と野鳥鑑賞***

12:30 黒斑山 12:50

***野鳥観察***

13:10 トーミの頭 13:12

13:19 中道分岐

14:26 高峰ビジターセンター

 

青空の佐久平から車坂峠

 

佐久平への到着が一番早いのは新幹線+路線バス。

公共交通機関利用で日帰りの場合はそれ一択。

 

 

予報よりも断然いい天気!

JR関東バス待ちのハイカーが数名。

 

 

 

高峰ビジターセンター。

トイレは階下にあり、8:00から利用可能。

高峰ビジターセンターのカフェは、今年から食事の提供はなくなりました

その事前情報がなくあてにして出かけたので、下山後に聞いて大ショック!

 

飲み物やソフトクリームはOK

スタッフのオバサマは不愛想でやる気なし…(-_-)

HPに食事なしの記載をするようメールでお願いしておきました

 

 

 

車坂峠にて登山届を提出。

 

表コースの花たち

 

登りは表コースで。

 

 

レンゲツツジがいってらっしゃい。

 

 

ツマトリソウ

 

足元にツマトリソウ。

 

 

コケモモ

 

コケモモがたくさん。

可愛い~~♥

 

 

シロバナノヘビイチゴ

 

 

 

まとまって咲くゴゼンタチバナ。

 

 

マイヅルソウ

 

マイヅルソウもあちらこちらに。

 

 

 

遠くの木でさえずる野鳥に立ち止まる。

ん?あれは一体誰?

キビタキさんかな。

いや、喉がオレンジ色じゃないから違うか。

 

 

 

樹林帯にひっそりとハクサンシャクナゲ。

 

 

ミヤマオダマキ

 

ミヤマオダマキを下から。

見かけたのはこの一輪だけ。

 

 

 

そういえば、コマクサ展望台周辺のコマクサをすっかり見逃していた。

帰宅後に気づくという大失態。。。

 

 

イワカガミ

 

イワカガミが辺り一面に。

 

 

ツガザクラ

 

ほんのりピンクのツガザクラ。

 

 

ミツバオウレン

 

ミツバオウレンもそこかしこに出現。

 

野鳥の森*ルリ子ちゃん

 

樹林帯の細道の前方で何かが動いた。

その場に立ち止まり野鳥の気配を探る。

 

 

おぉぉ、ルリちゃんじゃないの!

尾っぽを上下にピコピコ。

 

 

 

ルリっ子、こっち見た!

黒々したお目目が可愛いね。

目の前に出てきてくれてありがとう。

 

 

 

イワカガミの小径。

 

 

 

誰かのお土産、宮古島の黒糖アメを一粒。

 

 

 

やけに懐かしいシェルター。

 

 

 

槍ヶ鞘に到着。

お花と野鳥を観察しながら登ってきたので、ここまで時間がかかっている。

 

 

キバナノコマノツメ

 

 

クロマメノキ

 

 

タケシマラン

 

花が落ちているのが殆どで、やっと見つけたタケシマランの花。

嬉し~。

 

ビンズイの歌声

 

先ほどから聞こえる大音量のさえずり。

目を凝らすと、遠くの木の天辺に小鳥のシルエット。

 

 

目一杯ズームしてみると、、、あれはビンズイさんかな。

 

 

 

わっ、こっち見た!

 

 

 

飛び立つ直前の姿。

ビンズイさん、素敵な歌声ありがとね。

 

 

 

ハクサンイチゲと蜂さん。

 

 

 

トーミの頭。

この解放感。

爽やかな風が吹き抜ける。

 

 

 

草すべりのくねくね道を見下ろして。

 

健気でキュートなアサマコザクラ

 

では、お目当ての花を探しに行こう。

 

 

湯の平方面へ下る。

結構な激下りで2回ほど足がズルッとなった。

 

 

 

ほんの数分下ったところにピンクの植物が。

アサマコザクラだっ!

 

 

 

ユキワリソウの一種なのでとても小さい。

 

 

 

まだこんなに咲いてる。

 

 

 

色味が濃い子をズーム。

 

 

 

んも~可愛すぎる~~。

今日、来てよかったわ。

 

 

 

斜面で健気に咲く姿は、可憐としか言いようがない。

 

 

 

ムシトリスミレもいたよ。

 

 

 

キバナノコマノツメも一緒に。

 

 

 

淡いパープルピンク。

 

 

 

 

 

ピンクのグラデーションが素敵。

斜面に咲くアサマコザクラにお礼を言ってその場を離れる。

また来るからね。

 

7年ぶりの黒斑山

 

草すべり分岐まで登り返して。

 

 

あれっ、またビンズイさんの鳴き声。

 

 

 

こんな遠くから撮ってるのに、やっぱり見られた(笑)。

皆さん目がいいのね。

 

 

 

さっきのビンズイより身体が小さめ。

まだ子供かも。

 

 

 

カメラ目線のイワカガミ。

色が濃い。

 

 

 

久しぶりの黒斑山。

 

 

 

浅間山の眺望。

 

 

 

爽やかな夏空。

 

 

 

浅間山に雲がかかって黒い影になってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入道雲の向こうから小さな雷鳴が聞こえる。

マウンテンフォーカストでは、雷リスクありの予報が出ていた。

 

眺望を楽しみながら行動食を摂る。

今日のピークはここでいいや。

天気が崩れる前に下山しよう。

 

 

 

トーミの頭。

さっきより晴れている。

 

 

 

槍ヶ鞘。

 

 

 

雲の影が移動してすっきりした浅間山。

 

 

 

ハクサンイチゲに陽が当たって綺麗。

 

今日はよく会うね♪ビンズイ

 

下山は中コースで。

 

 

いきなり「ヒッヒッヒッ、カッカッカッ」というヒタキ科の鳴き声に飛び回る羽音。

じっとしているとかなり近くまで飛んでくる。

残念ながら、全て枝にピントが合ってしまいブレブレ。

目視では脇腹がオレンジ、青色も確認できたのでルリビタキだろう。

 

その後は、木漏れ日が射す静かな森の中、お花を探しながらゆっくり歩いた。

 

 

 

木の陰にまたまたビンズイさん。

今日はいっぱい会えたね。

 

 

 

高峰ビジターセンター着。

 

温泉&ケーキセット

 

バス停前を通過して高峰高原ホテルへ。

 

 

【高峰高原ホテル・こまくさの湯】

https://www.takamine-kougen.co.jp/

日帰り温泉 11:00~18:00(受付17:30)

4月~11月 1000円(フェイスタオル付)

 

 

 

この時点では貸切状態。

佐久方面の景色を見ながら、ぬるめのお湯にゆっくり浸かっていられる。

ふわぁ~気持ちいい。

 

 

 

温泉後に高峰ビジターセンターに寄ったが、食事がないと聞いて高峰高原ホテルへ戻る。

ケーキセット(1000円)を注文。

3種のケーキからりんごのタルトをチョイス。

 

 

ベニサラサドウダン

 

高峰ビジターセンター前に咲いてたベニサラサドウダン。

 

 

 

そしてレンゲツツジ。

 

躍るイチヨウラン

 

黒斑山で出会った希少種のイチヨウラン。

 

イチヨウラン

 

表コースの登山道脇で無防備に咲いててビックリ!

奥の子は虫にやられて終わりかけ。

 

 

イチヨウラン

 

手前の子を違う角度から。

 

 

 

こちらは中コースの群生地。

10株ほどがまるで躍るように咲いている。

自由奔放な咲き方を見て、思わず笑ってしまった。

 

 

イチヨウラン

 

ダンシング一葉蘭。

 

 

イチヨウラン

 

 

イチヨウラン

 

ふっくら気味のイチヨウラン。

それぞれ個性があって面白い。

 

 

イチヨウラン

 

くまなく探した訳ではないが、数箇所にてたまたま見つけることができた。

 

最後に

 

帰宅後、自分のヤマレコを確認すると黒斑山の初登頂は2015年3月で実に7年ぶり。

「次回訪れる時には蛇骨まで足を延ばして、温泉やケーキセットを楽しみたい」なんて書いてあった。

蛇骨は時間的に無理だったけど。

 

今年は桜草系の花が気になって何度か遠征を試みた。

念願のアサマコザクラを見て今季は打ち止めかな。

 

山に行けば思わぬ出会いが必ずあって。

花や小鳥、爽やかな新緑がちゃんと私を待ってくれている。

 

 

 

 

しおん
2011年4月、初めての登山で人生が変わった。山のとりこになって早10年。 今一番行きたい場所に、いつもひとり気ままに出かけています。 無類の猫好き。(=^・^=) 東京在住。
\ Follow me /
RELATED POST