PR

長久保公園の野鳥*慰めのキセキレイ 2022/12/20(火)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

神奈川県の探鳥第二弾(今冬)は長久保公園。

ある鳥ブログによると、去年は珍鳥のニシオジロビタキが飛来したらしい。

2022年12月現在、ニシオジロビタキは関西エリアで見られるようで、大阪まで行きたい気持ちをグッと堪える。

特に珍しい野鳥がいなくてもいいじゃない。

とにかく行ってみよう。

 

【藤沢市長久保公園】

https://nagakubokouen.jp/

 

往復のアクセス

 

[往路]

08:31 小田急江ノ島線にて本鵠沼

 

[復路]

12:40 本鵠沼より小田急江ノ島線

 

小田急江ノ島線と江ノ島電鉄江ノ電は違います!

藤沢駅で乗り換える際は要注意!!

 

素晴らしい紅葉

 

本鵠沼駅西口より徒歩10分ほど。

 

 

清々しい青空。

引地川を渡り、車道の向こう側の森林ゾーンが長久保公園。

 

 

 

南口ゲートから入って、野鳥の声が響き渡る小径を抜けると池があった。

その池の側に真っ赤な紅葉。

 

 

 

なんて素敵なんでしょう~。

 

 

 

水面に浮かぶ落ち葉もいいね。

 

 

 

うわぉ!

下界の紅葉は今がピーク。

 

 

 

小走りのハクセキレイさん。

みどりの相談所近くにて。

 

秀麗富嶽

 

丸太の階段があるのでそちらへ。

 

 

展望広場に上がると富士山がドーン。

先日の登山よりよっぽど秀麗富嶽じゃないの(笑)。

 

 

 

私の大好きなツルウメモドキがわんさか。

遠くで野鳥が騒いでいた。

 

黒猫さんとの出会い

 

庭園見本園へ。

 

 

陽射しを浴びて気持ちよさそうに目を細める黒猫さん。

日本庭園風の休憩舎あり。

 

 

 

黒猫といっても真っ黒じゃないんだよね。

日なたではチョコレート色に見える。

 

この近くの水場でシジュウカラが水を飲んでいた。

 

森のレモン*キセキレイ

 

野鳥の声につられて行ったり来たり。

 

 

赤い実を引きちぎって食べてるのはヒヨかな~。

冬鳥どころか留鳥さえ撮れないよ。。。

 

 

 

陽の当たる場所で立ち尽くしていたら、トコトコ動き回る鳥に気づいた。

森のレモンと言われるキセキレイ。

お尻の黄色が鮮やか。

 

 

 

まんまるお目目とすこーし開いた嘴が可愛いね。

 

 

 

あどけない表情がたまらない。

 

 

 

枯葉の上をちょこまか動き回って食べ物を探している。

この後、黒い実みたいのを咥えていたけど昆虫以外も食べるのかな?

 

野鳥がいないから、私のために出てきてくれたような感じで。

キセキレイさんありがとね。

 

樹木見本園*カラ軍団

 

どうしても陽射しがあるほうへ足が向く。

 

 

あ、コゲラちゃんいた~。

 

 

 

シジュウカラ軍団も。

 

 

 

複数のシジュウカラは、あっちに飛んだりこっちにきたりと忙しい。

 

 

 

紅葉広場が明るくていい感じ。

幼稚園の子供たちは時間差で帰って行ったようだ。

 

*****

 

南口近くの薄暗い樹林帯でメジロとルリビタキを見かける。

メジロはブレブレ、ルリはカメラを構える前に逃げられ。

青色が強かったからルリ雄だと思う。

しばらく待ってみたものの戻って来る様子はなかった。

 

 

 

トウネズミモチの実。

 

 

 

引地川のオオバンさん。

頭をクイックイッと動かしながら泳ぐ。

カワセミを探したが見当たらず。

これにて終了~。

 

最後に

 

保育園?幼稚園?の小さい子供たちが大勢でやってきたので、野鳥撮影できる雰囲気ではなかったのは確か。

それにしても野鳥自体が少なかったように思う。

冬鳥の飛来が遅れているのか減っているのか、その可能性も否めない。

 

この後、別の探鳥地にアクセスしようかと思ったが、疲れてしまい連チャンはやめておいた。

 

新たな野鳥情報が入ったらまた来るかもしれない。

何しろ、行ってみたい探鳥地が多すぎるので。

 

次はしばらくご無沙汰の近場で探鳥しようかな。

 

しおん
2011年4月、初めての登山で人生が変わった。山のとりこになって早10年。 今一番行きたい場所に、いつもひとり気ままに出かけています。 無類の猫好き。(=^・^=) 東京在住。
\ Follow me /
RELATED POST