今日は成人の日でたまたま公休と重なるシフト。
以前より気になっていた埼玉県県民の森へ出かけたい。
探鳥で訪れるには公共交通機関でのアクセスが厳しく、2023年の初登山として丸山に登るならば適度な距離。
新着の野鳥情報はまだないけれど、とにかく行ってみようと思い立った。
往復のアクセス
[往路]
07:59 西武秩父線にて芦ヶ久保
[復路]
14:16 芦ヶ久保より西武秩父線
自己CT
08:20 道の駅 果樹公園あしがくぼ周辺
09:17 木の子茶屋
10:30 埼玉県県民の森 11:25
11:40 丸山 11:52
12:08 大野峠分岐
12:15 大野峠 12:19
13:10 丸山登山口(国道299号近く)
13:30 道の駅 果樹公園あしがくぼ
※野鳥を観察しながら歩いているのでCTはアバウトです
思い出の芦ヶ久保駅
駅が近づくにつれ、何となく見覚えのある景色だな~と。
懐かしいかすかな記憶がよみがえる。
芦ヶ久保駅に降りたのは初めて。
そういえば以前、数分間の停車中に木の上でさえずるホオジロさんがいたっけ。
芦ヶ久保駅のホームは高い位置にあるため、ちょうど目の高さにいたホオジロさんを見つけて歓喜したのを思い出した。
そんなことを考えていたら、反対方向の大野峠方向へ歩いてしまい途中で気づいて戻る。
まぁ、どちらからも行けるんだけど今日は野鳥メインなので。
こっちこっち!
県民の森⇒の看板があるほうへ。
日向山には登らないのでとりあえず車道を選択。
車道脇のビンズイ*ホオジロ他
緩やかな坂道をワクワクしながら歩き始める。
ピラカンサの実がたわわ。
「ガサッ、ガサッ」と葉っぱをひっくり返す音がする。
シロハラさんかな~。
立ち止まって見ているとひょっこり姿を現したガビチョウ。
目線より高い位置にある藪で何かが動いた。
草むらにて出たり入ったりする野鳥が数羽。
んっ?あれはアオジ雌??
柄はアオジに似てるけど嘴が細いし何かが違う。
帰宅後に調べたところビンズイさんと判明。
そうか、冬は平地に下りて餌を探すのね。
おぉっ、今度はホオジロ雄。
ホオジロに出会えるとなんか嬉しい♪
この子は切り株の上でじっと動かず、「今なら撮ってもいいよ」と言ってくれているかのよう。
ホオジロちゃんありがとね。
朝陽に照らされる武甲山。
物凄いスピードで車道を横断するキセキレイはピント合わず。
ジョビ男に似たオレンジ色の鳥が目の前に飛んできたのに逃げられ。
また、道端の藪でベニらしき野鳥が植物を啄ばんでいたが、一瞬のうちに姿を隠してしまった。
控えめな鳴き声と仕草がマシコ属と思われ、撮影できなかったことが悔やまれる。
それにしても、こんな車道脇にたくさんの野鳥が生息しているなんて。
さすが秩父だな~と感心してしまう。
途中に公衆トイレがあって助かった。
ここから山道へ突入。
車道がくねくね長いので少しだけ近道になるはず。
ルリの声が上のほうから聞こえるが姿は見えない。
木の子茶屋。
遠くの木にメジロがいっぱい。
ヌルデの果実を啄ばんでる。
ここには写ってないけどシジュウカラも混じってた。
暗い山道へ入りかけ、やっぱりやめて車道へ戻る。
こちらのほうが近道なんだろうけど。
明るい車道が断然歩きやすい。
この辺りから、ロードバイクの人達が続々と上がってくるのを見かけた。
埼玉県県民の森*ヤマガラ*ホオジロ*ガビチョウ
いかにも野鳥がいそうな薄暗い樹林帯を抜けると。
お洒落な休憩舎があった。
ここが埼玉県県民の森か~。
芦ヶ久保駅から徒歩1時間半って書いてあったけど、よほどの健脚者じゃないの?
私は2時間強かかったよ。
それでも野鳥とともに歩けて楽しかった。
【埼玉県県民の森】
http://www.chichibu.ne.jp/~mori/index.html
中央広場は広々として眺めもいい。
テーブルベンチがあるのでゆっくり寛げそう。
ランチは道の駅で頂く予定なので、焼きいもを半分だけ食す。
このおやつタイムが後々影響するとは。。。
日なたで休憩していると、ヤマガラがやってきた。
ヒマワリの種などが置いてありそれを啄ばんでいる。
人懐こいヤマちゃん可愛いね。
次にやってきたのはホオジロくん。
キミもヒマワリ食べに来たの?
もうなくなっちゃったみたいよ?
「ボク、これが好きなんだ~」
綺麗なお顔をしているね。
男前のホオジロくん。
「パクッ、モグモグ」
そこへガビチョウがバタバタッと。
さっきから植え込みの中を行ったり来たり。
ヤマガラとホオジロ、ガビチョウが喧嘩するでもなく仲よく共存しているように見えたのが少し意外だった。
お目当ての鳥さんはやはりまだご不在の様子。
名残惜しいけど、そろそろ次の目的地へ向かおう。
丸山は人だらけ
小さなアップダウンを経て。
どんどん登っていくと、いきなり人の声が聞こえてきた。
展望台の上では20名以上のハイカーさんが休憩中。
景色を見たりランチを摂ったり。
下のベンチでもご年配者がランチの準備をしている。
目の前にそびえる武甲山。
ギザギザの両神山。
長居はせずに下山開始。
大野峠へ向かう登山道はとても歩きやすい。
パラグライダー発射場。
下から登ってくると、解放感が半端ないと思われる。
展望台から1時間ちょっとで丸山登山口に着いた。
陽が当たってポカポカの道。
途中の民家で黒ヤギさんに出会い、思わず笑ってしまう。
首にバケツをひっかけてこちらを見ている姿が滑稽。
この後、助けを呼ぶような声で「メヘェ~~メヘエェェ~~」と鳴いていて微笑ましかった。
枯れてもなお美しい。
ムラサキシキブの紫。
道の駅あしがくぼ*デミわらじカツ丼
丸山登山口から国道299号を歩いて約20分。
道の駅 果樹公園あしがくぼは大層な人出。
駐車場も売店も大混雑していたが、特に食堂は座る席がないほどお客がいっぱい。
券売機で食券を購入すると自動的に注文が入るシステムでとてもスムーズ。
番号を呼ばれるまでの間、どうにか席を確保することができた。
新メニューらしい、デミわらじカツ丼(980円)に目が釘付け。
本当にわらじサイズだ。
こ、これ、どうやって食べるの?(笑)
デミソースが意外にマッチして箸が進むと思いきや、後半から明らかに失速しているのがわかった。
3時間前に食べた焼きいもが影響しているようでもうお腹いっぱい。
食べ物を残したことがない私にしては珍しく、カツもご飯も少しだけ残してしまった。
ごめんなさい。
でも、とっても美味しかったです!
芦ヶ久保駅ホーム。
ホオジロさんが囀ってたのは確かこの木だったよね。
最後に
お目当ての冬鳥はまだ飛来前だったようで。
それでも、道中たくさんの野鳥に出会えて楽しい初登山となった。
埼玉県県民の森は、できれば2月以降に再訪したいところ。
別の交通手段も視野に入れながら計画してみるつもり。